今回はユニットバスで水漏れがなぜ発生するのかと、水漏れにどう対処するのかをご紹介します。
水漏れの状態により簡単に治る場合と、部材の交換が必要になる場合があります。簡単に治る場合は誰でもできます。
ほとんどの水漏れは経年劣化により発生しています。
ユニットバスの水漏れ
ユニットバスの水漏れはなぜおきるのか?水漏れがユニットバス内でおこる場合と、ユニットバスの外で発生する場合があります。
ユニットバス内で水漏れする場合は、水栓器具の接続部からの漏れやシャワーヘッドの接続部から漏れる場合があります。
ユニットバスの外に水漏れする場合は、浴槽の下に防水パンが無い場合は給水給湯接続部から漏れる場合と循環金具(追い焚き用)の接続部から漏れる場合があります。
防水パンが有り無し共通で起こるのは排水管からの水漏れです。
長年使っていると浴槽や床にひび割れが発生して水漏れをおこすことがあります。
蛇口の劣化
蛇口から少しずつ漏れる場合は経年劣化により中のパッキン等の部品が傷んで水漏れが起きている場合があります。
水栓器具の耐用年数が10年前後です。部品の交換で済む場合もありますが、年数が経ち過ぎていると部品が無い場合があります。
本体の経年劣化と部品が無い場合もありますので、その場合には水栓器具の交換が必要です。
水栓器具を何年使用しているのかによりますが、部品の交換で済む場合と水栓器具を交換する場合がでてきます。
蛇口が劣化していないかを確認
水栓器具の各接続部から、水漏れの有無を確認しましょう。
具体的には、ガタ付きの確認をしてください。本体のガタ付きの確認と吐水パイプのガタ付きの確認で劣化を見極められます。
ガタ付きが有るところはナットがよく締まってないので、水漏れを起こしている場合があります。
何年使用したかによりますが、ナットを締めなおせばいいのですが一緒にパッキンの交換をして締めなおせばより安心です。
壁と蛇口の間から水漏れしている
壁と水栓器具の間から水漏れをしている場合があります。このときは水栓器具の種類によりパッキンの交換で済む水栓器具とそうで無い場合があります。
このときも水栓器具のガタ付きの確認が必要です。機種によりガタ付きがしないタイプのものもあります。
パッキン交換でない水栓器具の場合は、シールテープを巻いて締めてあります。この場合は自分でもできますが、業者に依頼したほうがいいです。
シールテープで止水している場合は自分でもできますが慣れていないと水漏れの原因にもなります。業者に依頼したほうが安心です。
シャワーヘッドからの水漏れ
シャワーヘッドからの水漏れしているなら、本体でよく止まらず漏れている場合とシャワーヘッドの付け根やワンストップ付きシャワーヘッドのボタンのところからの水漏れしてる場合があります。
水栓器具本体で止まらずシャワーヘッドからの水漏れが有る場合は水栓器具の部品交換又は水栓器具本体の交換が必要です。
シャワーヘッドとホースの間からの水漏れは中のパッキンが劣化している為です。
シャワーヘッドとホースは手で簡単に回せるので自分でもパッキン交換ができます。
ワンストップ付きシャワーヘッドのボタン部分からの水漏れは、シャワーヘッドの交換が必要です。
シャワーヘッドからの水漏れは水栓器具本体が原因でなければ、自分でも簡単に直せます。
シャワーに劣化がみられないか確認
シャワーのお湯や水の勢いがなくなったり、15年位使用して古くなったりしている場合は交換が必要です。
シャワーの勢いや水漏れの確認は定期的にする必要があります。
シャワーの勢いがなくなってきたのはシャワーヘッドの穴に汚れが付いてきた為です。つまり、シャワーの勢いがなくなった場合は交換時期です。
パッキンを交換しても水漏れがある場合、ホースの劣化によりホースから水漏れを起こしている時があります。この場合、ホースの交換が必要です。
シャワーヘッドの定期的な掃除をしたほうがいいのですが、水垢による目詰まりなのでなかなか掃除がしづらいです。シャワーの勢いがなくなったら交換したほうがいいです。
浴槽のひび割れ
浴槽のひび割れは経年劣化により弱くなっているところに衝撃が加わる事でおきます。
追い焚き口からひび割れが起きてくることがあります。
その他にジェットバスを付けている場合は、ジェットバスの噴出部のまわりが経年劣化で弱くなっていると振動によりひび割れが発生することがあります。
補修はパテによる穴埋めと樹脂とガラス繊維のマットを使った補修があります。
補修であれば浴槽の交換より費用も安くすみます。ガラスマットを使った補修だと、樹脂の硬化する時間と削る時間がありますので浴槽の交換より時間がかかります。
ひび割れが発生しているのは経年劣化によるものなので、浴槽の強度が落ちているので補修しても再発する可能性があるます。補修しても再発する場合がありますから浴槽の交換の方がいいです。
床の劣化
ユニットバスの床が経年劣化によりひび割れが発生する場合があります。床のひび割れはそのままにしておくと水漏れを起こして床下を水浸しにしてしまいます。
階上設置(2階以上にユニットバスが設置してある)の場合は、階下に被害でるので早く対処することが大事です。
FRPの補修ができますが、一時的な補修になります。やはり経年劣化により脆くなっているので補修してもまたひび割れが発生してしまいます。
床のひび割れは補修ではなくて交換したほうがいいです。再発した場合、何度も補修費用をかけるなら一度で済む交換の方がいいです。
排水管が詰まっていないか
排水管に髪の毛などが流れ込んで詰まりの原因になります。排水管の勾配があまり取れていないと詰まり易いです。
毎日の入浴時の排水の流れをチェックしておきます。こまめに排水口の目皿に溜まった髪の毛は取り除くことが大事です。
詰まってしまうと水漏れの原因になります。排水管が詰まらないように掃除が大事です。
もし詰まってしまったら業者に依頼して早急に対応してもらいます。遅くなると被害が大きくなるので早いほうがいいです。
見えないところに水漏れ原因
長年使っていると見えないところで水漏れしてる時があります。なかなか気づきにくいですが定期的に確認が必要です。
排水管の詰まりによる排水管からの水漏れや、浴槽や床のひび割れ、コーキング(シリコン)の劣化により隙間ができて水漏れが発生する場合があります。
定期的に排水時の流れ具合のチェック、浴槽と床のひび割れの有無とコーキングに隙間ができてないか目視で確認が必要です。
異変を感じたら業者に依頼して早急に対応してもらうほうがいいです。放置して被害が拡大してからでは大きな出費になります。
水漏れ修理をするのなら業者へ
シャワーヘッドの交換やパッキンの交換など誰でも簡単にできるものは自分でもできますがそれ以外の水漏れの修理は業者に依頼したほうがいいです。
排水管や給水給湯は自分で修理して逆にトラブルを増やしてしまう事があるので、業者に依頼したほうがいいです。
浴槽と床のひび割れは修理しても再発する場合がありますから、交換するほうがいいです。交換なので専門業者に依頼することになります。
水漏れは後々大きなトラブルになってしまいます。やはり専門業者に依頼してきちんと修理したほうがいいです。
まとめ
簡単にできるシャワーヘッドの交換やパッキンの交換などは自分でしてもいいです。
排水管や給水給湯、浴槽と床のひび割れなどが原因の水漏れは後々大きなトラブルになりかねないので、専門業者に依頼してきちんと修理することが大事です。
コーキング(シリコン)の打ち直しは自分でも出来なくはないですが業者に依頼したほうが仕上りはきれいになります。
これらのポイントをおさえて、ユニットバスの水漏れでトラブルが発生しないようにしましょう。